ニュースリリース・その他
北九州市 アトツギベンチャー創出プログラム 「アトツギ未来創造プログラムBridge北九州2025」の開催について
2025年07月15日
YMFG ZONEプラニング(代表取締役 藏重 嘉伸)は、地域企業の事業承継の様々な課題の解決に向けた取り組みとして、北九州市の「アトツギ伴走支援運営業務」において北九州市内に事業所を有する中小企業のアトツギ(後継者、後継予定者)を対象にアトツギベンチャー創出プログラム「アトツギ未来創造プログラムBridge北九州2025」を開催いたしますので、下記のとおりお知らせします。
記
1.プログラム内容
(1)名 称
アトツギ未来創造プログラムBridge北九州2025
(2)対 象 者
北九州市内中小企業の後継者、後継予定者
(3)内 容
家業の変革及びアトツギ対象のピッチイベントへの出場に向けて期間を定めて支援すると共に、アトツギ同士のネットワークを構築するためのプログラムを実施する。
➢ 講義&ワークショップの開催(計6回)
➢最終成果発表会
(4)実施期間
2025年8月~2026年1月
(5)受 講 料
無料
※詳細は別添チラシをご参照下さい。
2.申込方法
別添チラシの二次元バーコードよりお申込みください。
申込期限:8月14日(木)
3.北九州市アトツギ伴走支援運営業務について
北九州市内の中小企業の後継者、後継予定者に対して、後継者が抱える課題を解決するために必要な支援を提供することで、プログラム参加者がプログラム終了後に、スムーズな事業承継と承継後のイノベーションを図ることを目指します。
4.山口フィナンシャルグループのサステナビリティへの取り組み
山口フィナンシャルグループは、持続可能な社会の実現に貢献していくために、「グループサ ステナビリティ方針」を策定し、この方針に基づき、重点的に取り組むべきESG課題である「マ テリアリティ」を特定しております。本件は、12のマテリアリティの中で「②地域におけるイノベーション創出、地域産業の成長サポート」の実現に資する取り組みです。
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社YMFG ZONEプラニング
担当:三村 080-4901-5054 末金 080-4901-9081
以 上